プログラマの健康を考えるイベント「ヘルシープログラマ!」に参加してきた

プログラマの健康を考えるイベント「ヘルシープログラマ!」に参加してきました。

ヘルシープログラマについて

f:id:michiomochi:20150826011133j:plain

O'Reillyさんから出版されているプログラマーのために書かれた健康の本。
もとは海外の本で今回日本語翻訳版が出たということらしい。
目次がけっこう頭おかしくて最高だったので思わず会場で買ってしまった。(会場でO'Reillyさんが販売してた)
特に最高だと思った節を挙げておくので気になった方は購入してみんなで健康になろう!
Kindle版がないのでつらい。
www.amazon.co.jp

特に最高な節

  • 健康のユニットテスト
  • 習慣の再プログラミング
  • 視覚のユニットテスト
  • コアの筋肉のユニットテスト
  • 手首のユニットテスト
  • 自分というハードウェアのアップデート

セッションについて

「ヘルシープログラマ・翻訳、そして実践」 - 玉川竜司さん

今回のイベントのきっかけである「ヘルシープログラマ」の翻訳を行った@tamagawa_ryujiさんのセッション。
今回始めて知ったのだけどO'Reillyでたくさん本を翻訳している方でした。
「実践Vagrant」や「実践Selenum Webdriver」などなど。
セッション内容は"ゆるく負担にならないように運動して、きちんと計測してそれを続けましょう"という話だった。

セッション内容

時代は散歩。
お散歩は眼精疲労によい。 歩く目的作りにIngressよい。

お散歩とか気軽に始められるし、まずは散歩からだなと思った!
最近眼精疲労にけっこう悩まされてる節があるのでさっそく明日から始めてみよう。
Ingressは前からやっていたので"あ、僕やってるやつだ!!"と思った。
散歩とIngressの相性バツグンっぽい。

Ingress
Ingress
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

オムロンのwelness link使ってる
NFCでスマホ転送できる。
大切なのは計測を継続すること

計測を継続するのってすごく大変だと思うのでそれを達成するためにツールを活用するのすごく良いと思う。
特に自分は3日坊主癖がかなりつよい感じなのでツールにはこだわっていきたいと思った。
体重には悩んでないので歩行距離、睡眠時間が自動で負担なく計測できるツールがあったら知りたいなぁ。
welness link

アジャイルなダイエット
アジャイルな階段昇降

アジャイル乱用しててウケた。 アジャイルといえばいいと思っているのではと思った。笑

自分なりに状況に合わせて楽しく続けられるやり方をみつけましょう
プログラマ = 不健康は思い込み。

がんばろう。
人間は3ヶ月続ければ習慣化するときいたことがあるのでとりあえず負担にならない程度に3ヶ月やること決めてやってみよう!

「走って良かった10のこと」 - 井原正博さん

元cookpadの技術部長をされていて今は株式会社bitjourneyの代表取締役の@ihara2525さんのセッション。
井原さんにはいつもPull Requestを確認頂いたり非常にお世話になっていて、このイベントも井原さんからお誘い頂いて参加した。
日々、井原さんのエクストリームな走りについて聞いていたのでセッションを聞くのをずっと楽しみにしていた。
走るための生活の話ももちろんのことちょこちょこエモい話も挟まっていて端的にいうと最高だった。

セッション内容

満員電車に乗りたくないから走る

最高にロックだし、なかなか有言実行できることではないので本当にやってしまうのスゴイ。

「BORN TO RUN」読めばサンダルで走りたくなるから...

冗談っぽいけどこれけっこうマジの話で弊社漢方デスクの代表取締役は「BORN TO RUN」読んだ後サンダル買って走りだしてた。
僕も「BORN TO RUN」読めと言われてるんですが積ん読しているので、 今回を良い機会にちゃんと読もうかなーと思った。
twitter上で「BORN TO RUN」買ったという人がけっこういてスゴイと思った。
今回のイベントをきっかけにウルトラマラソンマンが増えたらスゴイ。

www.amazon.co.jp

オフィスが近いと走れないので遠回りで走る

こういう発想に至る自分が想像できないのでまずは一歩一歩無理しない程度にがんばろうという気持ち。

走ることを始めると食生活に気をつかい始める
自分が何で作られているのかを考える(食事的な意味で)
外食が本当に信用できるのか
世の中にアミノ酸が溢れていて悲しい限り
つきつめると自炊になる
野菜も自分で作る -> トマトを自家菜園
最終的には鶏飼って卵産ませるまで行きたいけど庭で飼えないのでさすがに諦めた
ぬか漬けも自分で作るけどぬか漬けでは足は速くなりません
肉は最高にヘルシー
ヨーグルトをヨーグルティアで無限ヨーグルトしてる

撮った食事の写真がたくさん出てきて完全に飯テロタイムだった。
写真1つ1つが全部美味しそうで、栄養価が高そう。
自分が何で作られているかを考えるって本当にそうだなと思ったし、
僕はいつもオリジン弁当食べてるのでセッション聴きながらけっこう絶望してた。
まじで食生活見直そうと思う。。。

www.amazon.co.jp

100マイル走るほうがどんな仕事より体力的、精神的に絶対しんどいので1回走っておくとよい。

間違いないなと思ったし、走っておくと新しい世界が見えるんだろうとも思うんだけどちょっと今の僕には100マイルはまだ無理そう。
1歩1歩無理なくがんばろう。

100マイルだって1歩1歩足を進めて行けば必ずゴールできる。
(走ってる途中で)やめてしまうと諦める力がどんどんついてきてしまう
体はまだいけるのに心が体をとめるのはよくない

ほかの人がいうのと井原さんが言うのでは重みが全然違うと思ったし、
今までのスライドの凄さと相まって最高にエモーショナルで最高に心にくる感じだった。
人生に生かしていきたい言葉だった。
こういうこと言って重みが出る人間に将来なっていきたいという気持ちが高まった。

息があがるくらい走るからつらいのであって、息があがらない程度で走ればつらくない
最初はつらくない程度でもいいので走ってみよう
2、3kmでいい
自分も最初は近所のスーパーまで走ってつらくて戻ってきていた

自分も負担にならない感じでがんばろう。

懇親会(中休み)

f:id:michiomochi:20150826013253j:plain

cookpadオフィスで開催されていたのでcookpadさんが用意してくださっためちゃおいしい料理と飲み物が提供された。

  • だし豆腐
  • 天むす
  • こんにゃくと大根の煮物(なにか料理名言ってた気もする。。)

どれも最高においしかった。
特にだし豆腐が最高だった。
山形名物らしい。山形近くに来い。

LTについて

LTも5つほどあってどれもLTらしからぬ内容満載だった。
ちょっと感想書くの大変そうなので感想は後日更新する感じにしてLTタイトルだけ紹介する。

「昇降式デスクの全面導入事例」- 小野和俊さん

「体の瞑想を求めて:アレキサンダーテクニークからSSSまで」 - 森正弥さん

「糖質とプログラミングと私」 - 末並晃さん

「東京から仙台まで歩く方法」 - 川原翔吾さん

「You're what you eat ~ 食事を自分に最適化する ~」 - 関口隆介さん

まとめ

とにかく食生活は見直そうと思う。
毎日オリジンはわかっていたけどヤバイ。
あとは日々の睡眠とか運動量をちょっと計測してみてここもうちょっとこうしたほうがいいよねみたいなのが見えてくるとモチベーションもあがって良い感じがするので計測を始めていこうかなと思った。
日本の健康をひっぱっていこう。

補足

スライド公開して頂けるとこういうこと話してたなーと振り返れて幸せなのでよろしくお願いしますm(_ _)m

イベント中に突如投下されたツイート。これやばい。